
8月6日に十勝スピードウェイにて開催された【 WAKO’Scup第2戦 ≪みんなで7時間耐久≫ 】に参加してきました!
今回は7時間耐久という事で、いつもお世話になっている【 オートオフィスサポート 】さんの【 マルエイ☆サポイズ☆SCB☆JV EG6 】で共同参戦となりました!
天候は早朝から快晴で、1日いっぱい雨が降る予報も無く絶好のドライコンディション!
これから夕方5:30のゴールに向かってスタートです♪
午前中の予選スタートまで入念にマシンチェック!
走行中は車内が40度を超える為、クールスーツ用のタンクが助手席側に搭載されています!!
あっという間に午前9:00の予選開始時間となり、ピットも慌しくなりました!
スタート出来なかったり走行直後からトラブルに見舞われたクルマもあった中、我等EG6は無事にコースイン!
サポイズメンバーも普段ライバルとして戦っているマシンがどんな走りをするのか興味津々で、操作系やグリップ力、秘密の仕掛けがどこかに無いか等(笑)、色々確認しながらタイムアタックです!
1時間の予選を無事走り切って総合順位で10番グリッドをゲット!
息つく暇も無く本戦がスタートです!
レース途中、駆動系からの異音やホイールの破損がありましたが、ピットストップと給油タイミングの作戦が功を奏してクラストップを走行し続けました!
やはりレースは何があるかわかりません。なんと終盤にドライバーからエンジン不調との無線が入り、緊急ピットイン!!
全員で協力して原因を探ります。
すると過酷な走行の為、エンジンの熱でイグニッションコイルが1本故障してしまっている事が判明!
スペアのコイルに素早く交換してエンジンを始動すると無事調子を取り戻してくれました。エンジン内部のダメージではなくて本当に良かった♪
結果トップの座を譲り渡し、約1周半の差が付いた状態でコースに復帰となりました。
ですが・・・
レース終了直前にドラマは待っていました!
なんとドライバー達の全開アタックのおかげで終了2周前にホームストレートで1位のクルマとサイドバイサイド!
見事抜き返し最終ラップをトップで走行しそのままチェッカーを受けました!
念願の優勝で~す!!
ゴール直後のピットでのドライバーSさん!
走りきった感が伝わってきます♪
表彰台の1番高い所にみんなで立てました!!トロフィーが大きい♪
念願の初優勝ということでみんなの喜びも格別なものとなりました!
オーナーのSさんおめでとう御座います!!
今度はイサイズEK9で優勝を狙うので、サポートさん宜しくお願いします!!(笑
皆さん当日は本当にお疲れ様でした!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。